人生にゲームをプラスするメディア

大阪で冬の新作ゲームが遊び放題!〜「第7回 Games Japan Festa 2008」開催

日本テレビゲーム商業組合(Games Japan)は、2008年11月15日(土)〜16日(日)の2日間、大阪市住之江区南港北の「ATC ホール(アジア太平洋トレードセンター)」で、新作テレビゲーム体験イベント「Games Japan Festa 2008」を開催します。

ゲームビジネス その他
日本テレビゲーム商業組合(Games Japan)は、2008年11月15日(土)〜16日(日)の2日間、大阪市住之江区南港北の「ATC ホール(アジア太平洋トレードセンター)」で、新作テレビゲーム体験イベント「Games Japan Festa 2008」を開催します。

このイベントは、2002年スタートで今年で7回目。大阪エリアで最大規模のテレビゲーム試遊会となっています。今年はとくにステージイベントが充実しており、ラジオ大阪・ラジオ日本で放送中の「岩田光央・鈴村健一スウィートイグニッション」の公開録音(11月16日12:00〜13:00)、METAL GEAR ONLINEにおける戦場への挑み方・戦い方を伝授する「METAL GEAR ONLINE ザ・鬼教官テクニック講座」(11月15日11:30〜12:00など)、テイルズオブハーツの馬場プロデューサーによるマル秘トーク満載の「やっぱり“テイルズオブ”出張篇」(11月15日12:30〜13:00など)が実施されるとのこと。そのほかにも、ネットワークゲーム体験ブース、先着200名対象のオリジナルグッズプレゼントなどが用意されています。

出展企業は、アークシステムワークス、アイレムソフトウェアエンジニアリング、アスキー・メディアワークス、ECC コンピュータ専門学校、インターチャンネル、am3、エレクトロニック・アーツ、カプコン、河本産業、ガンホー・ワークス、クリエイティヴ・コア、コナミデジタルエンタテインメント、サイバーガジェット、Genterprise、システムソフト・アルファー、ジャレコ、スクウェア・エニックス、スパイク、セガ、タイトー、タカラトミー、ディースリー・パブリッシャー、ハドソン、バンダイナムコゲームス、ヒューマンアカデミー、マーベラスエンターテイメント、マイクロソフト、ユービーアイソフト、レベルファイブとなっております。

なお後援は経済産業省、社団法人コンピュータエンターテインメント協会、日本複合カフェ協会。協賛はアスキー・メディアワークスです。

ちなみに入場料は無料。東京ゲームショウは今週末開催ですが、こちらに参加できない関西圏のかたは、「Games Japan Festa」が狙い目かもしれませんね。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 新作音ゲー『オンゲキ』が稼働前に体験できる「おためしプレイ会」が開催!

    新作音ゲー『オンゲキ』が稼働前に体験できる「おためしプレイ会」が開催!

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  4. ゲーム会社の総合力とソーシャルの融合・・・躍進するKONAMIのソーシャルコンテンツ(1)

  5. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  6. スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る