海外ゲームサイトGametimeによると、RMTのアイテムマニアが2008年末にナスダックに上場すると発表したとのことです。RMTとはゲーム内のお金やアイテムを現実のお金で売買すること。アイテムマニアはRMTサイト「Playerauction」を開設し、『World of Warcraft』『メイプルストーリー』などのお金やアイテムを売買。昨年度は4200億ウォン(約336億円)を売り上げています。また、三國志をテーマとしたMMORPG『シャンペンマニア』などゲーム運営事業にも進出しています。多くのMMORPGではRMTは規約で禁止されているのですが、アイテムを売る人も買う人も存在するのが実情。アイテムマニア自身が運営する『シャンペンマニア』ではRMTを公認、発表によると同時接続人数一万人を達成しているとのことで、上場後の動向が注目されます。
『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】2022.9.15 Thu 12:10