『タルタロスオンライン』は日本の家庭用ゲームを意識したMMORPG。予め用意された9人のキャラクターを操って冒険するという内容で、日本マンガ風のビジュアルに加え、シナリオ重視を重視。さらに、キャラクターボイスとして「ハリーポッター」韓国版のハーマイオニー役や「ああっ女神さまっ」韓国版でヒロインのベルダンディーを演じた声優など16人を起用しており、いわゆる「JRPG」に近い内容となっています。
「プレミア試写会」は正式サービス前に行われるテストで、いわゆるオープンβテスト的な内容なのですが、「試写会」と表現されるところにシナリオを重視した『タルタロスオンライン』の特性が見えるといえるでしょう。
美少女を育成する『プリウスオンライン』ではβテストの女性ユーザーが30%を越えたというデータを発表して話題となりましたが、『タルタロスオンライン』では女性ユーザーの割合が40%に達しているとのこと。女性の心を掴むのはJRPG的な要素なのか?ついに最終段階を迎えた『タルタロスオンライン』のこれからが注目されます。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
人形化した“東方キャラ”を取り合う対戦デジタルボードゲーム『東方ドールドラフト』6月中旬に発売決定!
-
Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
-
スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】
-
妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選
-
『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も
-
デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」