例年通り、非常に多くのラインナップが用意されていて、Wii『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』、DS『テイルズ オブ ハーツ』、PSP『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』といった注目タイトルをいち早くプレイする事が出来ます。また、一部タイトルはキッズコーナーへの出展となります(下記※印のタイトル)。
DSの『ドラゴンボールDS』と『たまごっちのキラキラおみせっち』では、ワイヤレス通信機能を使った体験版の配布も行われるということです。
Wii
・ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝 (映像)
・スカイ・クロラ イノセン・テイセス (プレイアブル)
・大怪獣バトルウルトラコロシアム (プレイアブル)
・プロゴルファー猿 (映像)
・ハッピーダンスコレクション (プレイアブル)
・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード (プレイアブル)
・ことばのパズル もじぴったんWii デラックス (映像)
・FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜 (プレイアブル)
ニンテンドーDS
・ドラゴンボールDS (プレイアブル)
・ソウルイーター メデューサの陰謀 (プレイアブル)
・Yes!プリキュア5GOGO!全員しゅーGO!ドリームフェスティバル (プレイアブル) ※
・Dr.スランプ アラレちゃん (映像)
・たまごっちのキラキラおみせっち (プレイアブル) ※
・テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション (プレイアブル)
・テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション (プレイアブル)
・アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング (映像) ※
プレイステーション2
・スーパーロボット大戦Z (映像)
・機動戦士ガンダム00ガンダムマイスターズ (プレイアブル)
・ガンダム無双2 (映像)
・ドラゴンボールZインフィニットワールド (プレイアブル)
プレイステーション3
・ガンダム無双2 (プレイアブル)
・NARUTO-ナルト-ナルティメットストーム (プレイアブル)
・のびのびボーイ (映像)
PSP
・マクロスエースフロンティア (プレイアブル)
・機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム (プレイアブル)
・アイドルマスターSP パーフェクトサン (プレイアブル)
・アイドルマスターSP ワンダリングスター (映像)
・アイドルマスターSP ミッシングムーン (映像)
・テイルズ オブ ザワールド レディアント マイソロジー2 (プレイアブル)
Xbox360
・Galaga Legions (映像)
・ガンダム無双2 (プレイアブル)
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念の「大展覧会」が開催決定!2部構成で“総勢19タイトル”を展示
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した展覧会「TALES OF 3…
-
「ヒロアカ」ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日が2026年2月5日に決定!ダウンロード専売の豪華版にはシーズンパスなどが付属
-
「ヒロアカ」家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日を告知するトレーラーが10月1日公開へ
-
バンナム「TGS2025」出展情報第2弾!『CODE VEIN II』や「パックマン×ソニック」コラボグリーティング、フード販売まで盛り沢山
ゲームビジネス アクセスランキング
-
【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催
-
【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る
-
グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開
-
『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する
-
任天堂、ロゴを変更?
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン
-
『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売