人生にゲームをプラスするメディア

新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)

レベルファイブは、26日午後より有楽町の東京国際フォーラムにて、レベルファイブの創立10周年を記念した「LEVEL5 VISION 2008」を開催し、多数の新作タイトルと、数えきれないほどのサプライズを発表しました。

ゲームビジネス その他
新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)
  • 新作、サプライズが星の数ほど!「LEVEL5 VISION 2008」速報(Update 2)



日野社長が多数のサプライズを発表。司会は木佐彩子さん

アップフロントワークスと共同で新レーベル「FRAME」の立ち上げも。twe'lvのライブも行われました

様々な領域にチャレンジ

10周年記念タイトルは・・・

本とゲームソフトが融合した・・・

『二の国』はなんとジプリが参加

ダンボール戦記

うしろはホラーRPG。テーマは「死」

最後のサプライズ: 「レベルファイブは自分たちのハードを作ることにしました」

その名もロイド。スペックはこちら

「これやってみたかったんです」と日野社長。発売日を発表しかけて「そろそろ辞めないと怒られそうですね・・・」

新ハードはネット上の仮想ハードでした

「新しいアイデアを実現できるプラットフォームにしたい」とのこと


詳細は後ほど。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

    『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  6. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  7. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  8. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  9. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る