人生にゲームをプラスするメディア

任天堂製品への信頼の源―「社長が訊く」製品技術部

落としても、踏んでも壊れない任天堂製品、その信頼性は非常に高いものがありますが、それはいかにして実現されているのか? なかなか表に出ることはありませんが、任天堂公式サイトで連載されている「社長が訊く〜任天堂で働くということ〜」の最新号として製品技術編が掲載、その秘密が語られています。

任天堂 その他
爆撃されても壊れないゲームボーイ、Nintendo World Storeにて
  • 爆撃されても壊れないゲームボーイ、Nintendo World Storeにて
落としても、踏んでも壊れない任天堂製品、その信頼性は非常に高いものがありますが、それはいかにして実現されているのか? なかなか表に出ることはありませんが、任天堂公式サイトで連載されている「社長が訊く〜任天堂で働くということ〜」の最新号として製品技術編が掲載、その秘密が語られています。

登場しているのは製品技術部の森 真吾氏、高田 対馬氏、和田 将樹氏、インタビュアーは岩田聡社長です。

製品技術部は開発された製品を実際に製造し、世の中に送り出すところを担当する部署で、開発途中の製品の機構の試験・評価、量産過程で使用される検査器の設計・管理、各工程での品質管理などを行います。開発部門でデザインされた製品が、きちんと質の高い商品となるかを決める裏方ながら重要な部署と言えます。

インタビューでは普段はなかなか聞くことのできない製造過程での苦労や工夫、他の部署との連携など興味深い内容が語られています。採用情報の中にあるページですが、任天堂に興味のある方なら楽しめる内容ではないかと思います。

極端ですが、、、湾岸戦争で爆撃されても壊れなかったゲームボーイ(Nintendo World Storeにて)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で復活のフルフル&新モンスター・ビシュテンゴに挑む!カムラの里も練り歩いてみました

    『モンハンライズ』で復活のフルフル&新モンスター・ビシュテンゴに挑む!カムラの里も練り歩いてみました

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  5. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る