人生にゲームをプラスするメディア

『RO』『ECO』が「ハンゲーム」でプレイ可能に!ガンホーとNHNが業務提携

ガンホー・オンライン・エンターテイメントとNHN Japanは2008年9月22日(月)、オンラインゲームのマーケティングにおいて業務提携を結んだことを発表した。そして、NHN Japanのゲームポータルサイト「ハンゲーム」において、ガンホーの『ラグナロクオンライン』など3作品のオンラインゲームのサービスが開始される。

ゲームビジネス その他
『RO』『ECO』が「ハンゲーム」でプレイ可能に!ガンホーとNHNが業務提携
  • 『RO』『ECO』が「ハンゲーム」でプレイ可能に!ガンホーとNHNが業務提携
  • 『RO』『ECO』が「ハンゲーム」でプレイ可能に!ガンホーとNHNが業務提携
ガンホー・オンライン・エンターテイメントとNHN Japanは2008年9月22日(月)、オンラインゲームのマーケティングにおいて業務提携を結んだことを発表した。そして、NHN Japanのゲームポータルサイト「ハンゲーム」において、ガンホーの『ラグナロクオンライン』など3作品のオンラインゲームのサービスが開始される。

NHN Japanの運営する「ハンゲーム」は、2000年11月にサービスが開始された日本最大級のインターネットゲームポータルサイトで、累計登録会員数は2,700万IDに達している。そして、ガンホーが同社のタイトルを、他企業のゲームポータルサイトでサービスを行うことは初めての試みになる。

今回、ガンホーが「ハンゲーム」に提供する作品は、MMORPGの『ラグナロクオンライン』と『エミル・クロニクル・オンライン』、手軽に楽しめるパズルアドベンチャー『パズルパイレーツ』、の3作品。「ハンゲーム」でのサービスは、『パズルパイレーツ』が9月30日(火)より、『エミル・クロニクル・オンライン』は10月16日(木)、『ラグナロクオンライン』は10月23日(木)からの開始予定となっている。

なお、各タイトルのサービス運営・企画・管理はガンホーが、「ハンゲーム」での集客やサイト内での告知はNHN Japanが担当する。

ガンホー代表取締役社長である森下一喜氏は、「オンラインゲーム黎明期より、共に市場の牽引役を担ってきたNHN Japan様とこの度タッグを組める事になり大変嬉しく思います。両社の業務提携によって、今後のオンラインゲーム市場全体における更なる発展に結び付けるべく、今後も引き続き努力して参る所存であります」と述べている。

一方、NHN Japanの代表取締役社長・森川 亮氏は、次のように述べている。「このたび> オンラインゲーム市場のメジャープレイヤーである、ガンホー・オンライン・エンターテイメント様と協業し、「ハンゲーム」を通じて同社の主要3タイトルを提供できることを大変光栄に思います。今回の業務提携のシナジーによって市場全体が活性化し、お客様に多様な価値をお届けできるよう両社で最良のエンターテインメントを追求して行きたいと考えております」
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  3. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る