人生にゲームをプラスするメディア

異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PLAYSTATION Storeの「ゲームアーカイブス」において、2008年9月10日(水)より『リンダキューブ アゲイン』など4タイトルを配信開始した。

ソニー PSP
異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
  • 異色RPG『リンダキューブ アゲイン』今度はゲームアーカイブスで復活!
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PLAYSTATION Storeの「ゲームアーカイブス」において、2008年9月10日(水)より『リンダキューブ アゲイン』など4タイトルを配信開始した。

9月10日(水)にダウンロード販売が開始されたのは、タイトー、『サイキックフォース2』と『PUZZLE BOBBLE 2』、SEモバイル・アンド・オンライン『できる!ゲームセンター』、そしてSCEより『リンダキューブ アゲイン』の4作品。

『リンダキューブ アゲイン』は、直径200kmの隕石が衝突した星を舞台に、その星の動物たちを救うために少年と少女が奔走するRPG。狂気、愛憎、未来、と複雑に伏線が絡み合った3つのパラレルな展開を提示したのは、こちらも配信中のRPG『俺の屍を越えてゆけ』を手がけたゲームクリエイター・桝田省治氏。

『サイキックフォース2』は、キューブ状の3D空間で超能力バトルを繰り広げる業務用対戦格闘ゲームの移植版となっている。

本作では、全8ステージのCPU戦「アーケードモード」と各キャラクタのエピソードが楽しめる「ストーリーモード」のほか、技を磨く「トレーニングモード」、1試合毎の対戦が可能な「VSモード」、チームを組んで戦う「グループVSモード」、CPU10体と連戦する「サバイバルモード」などがプレイできる。

『PUZZLE BOBBLE 2』は、アーケードで大ヒットしたパズルゲームの第2弾。狙いを定めてカラフルな「バブル」を発射し、同じ色の「バブル」を3個以上くっつけて「バブル」を消していく。

ゲームモードには、豊富なステージが用意された「ひとりでパズル」、対戦プレイの「ふたりで対戦」、CPUと対戦する「ひとりで対戦」、そして記録に挑戦する「タイム・アタック」がある。

『できる!ゲームセンター』は、1978年から1998年にかけてゲームセンターを経営していくシミュレーションゲーム。ゲーム中には、名作ゲームのパロディ版も登場する。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『セガサターン』と『初代プレステ』がオシャレな腕時計に!? 古の「セガ」マニアから歓喜の声

  10. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

アクセスランキングをもっと見る