人生にゲームをプラスするメディア

WCG 2008の競技種目にRTS『エイジ オブ エンパイアIII』選出

マイクロソフトは2008年9月9日(火)、同社のPC用RTS(リアルタイムストラテジー)『エイジ オブ エンパイアIII:アジアの覇王』が、10月より開催される世界的なゲーム大会「World Cyber Games 2008(WCG 2008)」の参加タイトルに選出されたことを発表した。

PCゲーム オンラインゲーム
エイジ オブ エンパイアIII
  • エイジ オブ エンパイアIII
  • エイジ オブ エンパイアIII
  • エイジ オブ エンパイアIII
  • エイジ オブ エンパイアIII
マイクロソフトは2008年9月9日(火)、同社のPC用RTS(リアルタイムストラテジー)『エイジ オブ エンパイアIII:アジアの覇王』が、10月より開催される世界的なゲーム大会「World Cyber Games 2008(WCG 2008)」の参加タイトルに選出されたことを発表した。

「WCG」は、今年で開催9年目を迎えるe-sports(デジタルゲーム競技)イベント。昨年の大会には、世界74ヶ国、約150万人の参加者の中から約600名の選手が、決勝大会に相当する「グランドファイナル」の会場都市・アメリカのシアトルに集合した。なお日本予選は、テクノブラッドが運営して実施される。

今年の「WCG 2008」の日本予選は、10月23日(木)から10月25日(土)にかけて催される。競技種目には、『エイジ オブ エンパイアIII:アジアの覇王』のほか、ゲームオンのMMORPG『RED STONE』とセガのXbox360『VirtuaFighter5 Live Arena』が選ばれている。

そして、各国の代表が一堂に会する「WCG2008グランドファイナル」は、11月5日(水)から11月9日(日)にかけて、ドイツ・ケルン市のケルンメッセイベントホールが行われる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam『RPGツクールMV』Windows版が日本語に対応!クォータービュー機能やマップチップエディターなども開発中

    Steam『RPGツクールMV』Windows版が日本語に対応!クォータービュー機能やマップチップエディターなども開発中

  2. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

    『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  3. 『FFXIV』の「セブン‐イレブン」キャンペーン発表!対象商品購入で「メイド装備」「タイタンマスク」「初代でぶチョコボ」などが貰える

    『FFXIV』の「セブン‐イレブン」キャンペーン発表!対象商品購入で「メイド装備」「タイタンマスク」「初代でぶチョコボ」などが貰える

  4. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  5. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

アクセスランキングをもっと見る