人生にゲームをプラスするメディア

「コピー対策には広告付きの無料ゲームが有効」海外ゲームメーカーのCEOがコピー問題に提案

アタリ、Codemastersなど5社がファイル共有でゲームを手に入れたユーザー25,000人を訴えた件に関してゲームメーカーWildTangentのCEO であるAlex St Johnは「コピー対策には広告付きの無料ゲームが有効である」とコメントしています。

ゲームビジネス その他
アタリ、Codemastersなど5社がファイル共有でゲームを手に入れたユーザー25,000人を訴えた件に関してゲームメーカーWildTangentのCEO であるAlex St Johnは「コピー対策には広告付きの無料ゲームが有効である」とコメントしています。

これはゲーム系サイトgameindustry.bizのインタビューに答えてのもの。Alex St Johnはゲームメーカーが消費者を訴えるようなことはあってはならないとする考えを表明。家庭用ゲーム機とは違ってオープン性のあるPCには、PCにあったビジネスモデルが必要で、問題に適応した形として広告付きの無料ゲームが有効であるとしています。

WildTangentはダウンロード型ゲームを販売しているメーカーで、男性向けヘルスケアブランドの出資の元で無料デートゲーム『Mojo Master』を開発したほか、ゲーム内で広告を配信するという試みを行っています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. 【CEDEC 2010】ポケモン石原恒和とドラクエ市村龍太郎が語る「人を楽しませるプロデュース」

    【CEDEC 2010】ポケモン石原恒和とドラクエ市村龍太郎が語る「人を楽しませるプロデュース」

  3. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

    YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る