人生にゲームをプラスするメディア

セガ新作RPG『ブレイザードライブ』、主題歌に「サイキックラバー」の参加が決定!

セガは2008年9月4日(木)に、ニンテンドーDS用ゲームソフト『ブレイザードライブ』の主題歌に、アニメや特撮番組の主題歌などで人気のアーティスト「サイキックラバー」が参加することを発表しました。曲のタイトルは『Blaze Out!』です。

任天堂 DS
ブレイザードライブ
  • ブレイザードライブ
  • セガ新作RPG『ブレイザードライブ』、主題歌に「サイキックラバー」の参加が決定!
  • ブレイザードライブ
  • ブレイザードライブ
  • ブレイザードライブ
  • ブレイザードライブ
  • ブレイザードライブ
  • ブレイザードライブ
セガは2008年9月4日(木)に、ニンテンドーDS用ゲームソフト『ブレイザードライブ』の主題歌に、アニメや特撮番組の主題歌などで人気のアーティスト「サイキックラバー」が参加することを発表しました。曲のタイトルは『Blaze Out!』です。



『ブレイザードライブ』は、近未来の地球温暖化による環境破壊が進み行く「トウキョウXII区」が舞台となるRPG。2008年5月より「月刊少年ライバル」(講談社)にて岸本聖史による漫画連載も展開中です。

世界的なグループ企業ネクスト社が生み出した、近未来の画期的なステッカー型エネルギードライブシステム「MYSTICKER(ミスティッカー)」を操る「Blazer(ブレイザー)」の戦いを描いたストーリーで、バトルパートにはカードゲーム風の戦術を採用。「MYSTICKER」を使いこなしながら駆け引きを駆使していくゲームシステムとなっています。

その激しく熱い世界観を歌い上げるのがYOFFY(ヨッフィー)とIMAJO(イマジョー)の2人から成る「サイキックラバー」。特捜戦隊デカレンジャーのオープニングを手掛けるなど、アニメ・特撮番組を手掛けるグループとしてカリスマ的人気を誇っています。

『ブレイザードライブ』は2008年12月4日発売で、価格は税込5,229円です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る