人生にゲームをプラスするメディア

「DSのある毎日。」冊子配布中

任天堂は菅野美穂さんや野崎陽子さんを起用した「DSのまる毎日」のテレビCMを放送中ですが、それに対応した小冊子がゲームショップの店頭などで配布されています。

任天堂 DS
「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
  • 「DSのある毎日。」冊子配布中
任天堂は菅野美穂さんや野崎陽子さんを起用した「DSのまる毎日」のテレビCMを放送中ですが、それに対応した小冊子がゲームショップの店頭などで配布されています。

 リラックスしたいとき。
 ハッピーになりたいとき。
 自分をみがきたいとき。

 あなたの毎日の
 ちょっと空いた時間に、
 ニンテンドーDS。

ということで、『おいでよ どうぶつの森』や『New スーパーマリオブラザーズ』、『Nintendogs』などTouch!Generationsのラインナップを女性がプレイする様子とゲーム紹介を交えた冊子になっています。綺麗な作りで、眺めているだけでも面白い一冊です。従来の季刊の「ソフトカタログ」とは少し異なり、ゲームを紹介するというよりは、ゲームのある生活を提案する、次なるDS戦略を感じさせるものです。



ちなみにこれまでと同じような「ソフトカタログ 2008・夏」も配布中です。片方はWii、片方はニンテンドーDS、どちら側からでも読み進められる内容です。この夏注目のタイトルをチェックするには便利な一冊です。見かけたら是非チェックしてみてください。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  3. 苦難の道なりを経て一躍天下へ!?『ポケモン』“ほのお御三家ポケモン”の歴史

    苦難の道なりを経て一躍天下へ!?『ポケモン』“ほのお御三家ポケモン”の歴史

  4. なぜ虹色!?『あつまれ どうぶつの森』で採れる「ニジイロクワガタ」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  5. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  6. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  10. 【コラム】Nintendo Switchは誰に向けたもの? 任天堂の狙いを考察

アクセスランキングをもっと見る