人生にゲームをプラスするメディア

恐竜大戦『ディノマキア』第二次テストを開始

韓国SKテレコムはオンラインゲーム『ディノマキア』において2008年8月20日(水)より第二次テストを開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
恐竜大戦『ディノマキア』第二次テストを開始
  • 恐竜大戦『ディノマキア』第二次テストを開始
  • 恐竜大戦『ディノマキア』第二次テストを開始
  • 恐竜大戦『ディノマキア』第二次テストを開始
韓国SKテレコムはオンラインゲーム『ディノマキア』において2008年8月20日(水)より第二次テストを開始すると発表しました。

『ディノマキア』はセガのカードゲーム『古代王者 恐竜キング』をベースに開発されたオンラインゲーム。個性豊かな恐竜を操ってバトルするという迫力のある内容。ローティーン層に人気の「恐竜」とバトルルールとしての「ジャンケン」が組み合わさった内容となっています。第二次テストは毎日14時〜22時の開催。33匹の恐竜が実装され、様々なアクションを繰り広げます。

恐竜系カードゲームと言えば『ムシキング』に酷似しているということで裁判沙汰にもなった韓国製の『ダイノキング』が思い出されますが、こちらは『恐竜キング』のライセンスを受けて開発されているゲームとのこと。原産国日本を飛び越してのオンラインゲーム化ですが、恐竜+ジャンケンというコンセプトは日本のローティーン層にも魅力的となっており、今後の展開が期待されるところです。

(訂正)本作はセガのライセンス許諾を受けた作品ではないということです。お詫びして訂正いたします。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  4. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  5. 『PaperMan』“撃て撃て!ペーパーマンFLASH”配信開始

  6. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  7. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

  8. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  9. デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る