人生にゲームをプラスするメディア

18禁から15禁へ:低年齢向けバージョン導入キャンペーンを開催

韓国HanbitSoftは、オンラインゲーム『ヘルゲイト:ロンドン』(Hellgate:London)韓国版において、ティーンユーザーを対象としたキャンペーンを開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国HanbitSoftは、オンラインゲーム『ヘルゲイト:ロンドン』(Hellgate:London)韓国版において、ティーンユーザーを対象としたキャンペーンを開催すると発表しました。

『ヘルゲイト:ロンドン』韓国版は18歳以下プレイ禁止なのですが、流血表現をマイルドにし、身体欠損表現を削除するなどした15禁のティーンバージョンが導入されました。

2008年8月5日(火)〜8月31日(日)の期間中、ティーンバージョンの対象となるプレイヤーは4割引の9,900ウォン(約990円)で一ヶ月のプレイ権を決済できます。また、過去に『ヘルゲイト:ロンドン』のプレイ権を購入したプレイヤーは三ヶ月分が2割引の33,000ウォン(約3300円)となります。さらに、ティーンバージョンの新規プレイヤーがレベルアップすると抽選で22インチのモニターやフィギュアなどがプレゼントされます。

18禁から15禁へ。厳しい年齢制限の中でプレイヤーの裾野を広げようとする韓国HanbitSoftの試みはどのような評価を受けるのか。『ヘルゲイト:ロンドン』は近未来を舞台に悪魔と人類が終わり無き戦いを繰り広げるオンラインゲームですが、15歳前後といえば悪魔や闇といったものに興味を持つ年代だけに、ティーンバージョンの効果が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

アクセスランキングをもっと見る