人生にゲームをプラスするメディア

【オンラインゲーム一週間】キャラクター立国・日本

ついに夏休みに突入した今週は、日本の作品を原作としたゲームのニュースが見られました。

PCゲーム オンラインゲーム
ついに夏休みに突入した今週は、日本の作品を原作としたゲームのニュースが見られました。

韓国Goorm Interactiveは、オンラインゲーム『ケロロ・パンパン』のクローズドβテスト(正式サービス開始前に、人数を限定して行うテストプレイ)を開始すると発表しました。『ケロロ・パンパン』は日本の人気マンガ「ケロロ軍曹」を原作とした3本目のオンラインゲームで、三人称視点のアクションシューティングとなっています。

韓国CJインターネットとバンダイコリアは、オンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター』において、最新アップデートで「ジャスティスガンダム」を実装すると発表しました。『SDガンダム カプセルファイター』は二頭身のモビルスーツ(ロボット)が作品の枠を越えて戦うというゲームで、これまでにも各作品の主役機やライバル機をアップデートの中核に据えて好評を博しています。

最近多いのは、日本産のマンガやアニメが日本を飛び越えて韓国でオンラインゲーム化されるというケース。先に挙げた『ケロロ・パンパン』『ケロロファイター』『ケロロレーシング』『SDガンダム カプセルファイター』に加え、少し前にニュースとなった『ドラゴンボールオンライン』『ぼのぼのオンライン』『デジモンマスターズオンライン』など枚挙に暇がありません。この数の多さは日本のキャラクターコンテンツの優秀さと強さを現しているといえるでしょう。

それにしても「ケロロ軍曹」の版権を取得した途端にオンラインゲームを3作連続で作る韓国Goorm Interactiveの手腕は特異といえるでしょう。3作もゲームを同時に出せばお互いに食い合ってしまいそうなのが日本の常識ですが、同社の発表によるといずれも好調な人出を記録しているとのことで、夏休みを迎えてさらにヒートアップするのではないでしょうか。考え方を変えてみれば、これも「ケロロ軍曹」のキャラクターコンテンツとしての強さを証明しているのではないでしょうか。キャラクターコンテンツはゲームだけでなく、書籍や文具やアクセサリーなど様々な形に姿を変えることができます。例えれば水のようなもので、ニーズのある場所にするりと入って人の心を潤すことができます。水こそは全ての基。エンターテイメントにおいて強いキャラクターを輩出しているというのは、これは結構大きな利点なのではないでしょうか。既に日本はキャラクター立国を名乗っても良いのかも知れません。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

    ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  2. フィットネスバイク機能搭載のPCデスクが登場―ゲームしながら筋トレ!

    フィットネスバイク機能搭載のPCデスクが登場―ゲームしながら筋トレ!

  3. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

    ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

  4. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  7. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  8. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  9. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

アクセスランキングをもっと見る