人生にゲームをプラスするメディア

水木一郎氏も参戦!本格ロボットRPG『装星機ガジェットロボ』

クリエイティブ・コアは、親会社のコロムビアミュージックエンタテインメントとのグループコラボレーションとして、同社所属でデビュー40周年を迎えた水木一郎氏も参加する本格ロボットRPG『装星機ガジェットロボ』をニンテンドーDSで発売すると発表しました。21日にSHIBUYA O-EASTで実施されたデビュー40周年ライブで明らかにされたもの。

任天堂 DS
装星機ガジェットロボ
  • 装星機ガジェットロボ
  • 装星機ガジェットロボ
  • 装星機ガジェットロボ
  • 装星機ガジェットロボ
クリエイティブ・コアは、親会社のコロムビアミュージックエンタテインメントとのグループコラボレーションとして、同社所属でデビュー40周年を迎えた水木一郎氏も参加する本格ロボットRPG『装星機ガジェットロボ』をニンテンドーDSで発売すると発表しました。21日にSHIBUYA O-EASTで実施されたデビュー40周年ライブで明らかにされたもの。

「ガジェットロボ」は全長約15cmの通信端末。「ボディ(頭+体)」「右うで」「左うで」「脚部」「バックパック」そして、ガジェットロボ用に開発された『ガジェットコア』で構成されます。コアには持ち主の個人データが入っていて、ガジェットロボの使命はそのデータを守ること。

ゲームでは主人公「速水ゲンキ」となってガジェットロボを操ります。敵を倒すことによってパーツをゲット、組み替えることでどんどん個性的なロボットにしていくことが可能です。その種類は250種類、組み替えパターンは3億通りにもなります。自分だけの最強ロボットを作っていきましょう。


主人公:速水ゲンキ
ガジェットロボを手に入れることである事件に巻き込まれます。

ガジェットロボ:ブラスト
ゲンキのパートナーガジェット

速水テツ博士
ゲンキと同じ苗字ということはゲンキのおじいちゃん?博士ってことはブラストにも関係アリ?


ストーリー
いまよりも少し未来のお話……宇宙から飛来した隕石「コア・クリスタ」を研究した速水テツ博士は、「コア・クリスタ」に無限で無害な新エネルギーがあることを発見しました。博士は、この「コア・クリスタ」を「記録通信端末」に加工、それを守るため「ロボットタイプ」の体を作り、携帯端末として販売を開始しました。それが「ガジェットロボ」です。「ガジェットロボ」は「動く携帯」「一緒に生活する携帯」として大ヒット!物語は主人公「速水ゲンキ」が初めて「ガジェットロボ」を手にするところから始まります。

発売日は近日公開予定とのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る