英語が余りよく分からない自分としてはテキストは斜め読みで進んでしまったのですが、ストーリーとしては、大富豪が残した遺産を探すというもので、アドベンチャーゲームですが、次々に謎解きが提示されて、それを解くことでストーリーが展開していくというゲームプレイ中心の作品になっているようです。
ゲームでは2つの謎解きの部分までがプレイできました。
1つ目は大きな一枚絵の中からリストに残されたアイテムを探すというものです。例えば帽子・サッカーボール・コウモリ・時計、といったリストが提示され、大きな一枚絵をスクロールさせながらタッチしてアイテムを探します。制限時間があり、その中で全てを見つける必要があります。ヒントを聞くことも出来ます(回数制限)。何度かプレイしましたが、その度に提示されるアイテムは異なるようでした。
次にプレイできたのは9つのパーツに分割されてバラバラになった絵を、上下左右で入れ替えながら元の絵を導くというものです。よくあるパズルですね。しかし、3x3で1マス空いてるという作りではないので、なかなか歯応えがありました。
プレイできたのはここまででしたが、イメージとしては『レイトン教授』のようで、少し1つのパズルを入れ込んで作ったもののような形です。1つ1つを繋ぐ話もテンポよく遊べ、全体の雰囲気も良く好印象でした。現在のところ日本での発売予定はありませんが、望みたいところです。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
-
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!