人生にゲームをプラスするメディア

横浜赤レンガでオンラインゲームのパネルディスカッションを実施

有限責任中間法人日本オンラインゲーム協会は、2008年7月25日(金)に、横浜・みなとみらい地区の「横浜赤レンガ倉庫1号館」にてオンラインゲームのパネルディスカッション「オンラインゲームの魅力と遊び方〜もっと楽しく安全なコンテンツサービスをめざして〜」を開催する。

PCゲーム オンラインゲーム
有限責任中間法人日本オンラインゲーム協会は、2008年7月25日(金)に、横浜・みなとみらい地区の「横浜赤レンガ倉庫1号館」にてオンラインゲームのパネルディスカッション「オンラインゲームの魅力と遊び方〜もっと楽しく安全なコンテンツサービスをめざして〜」を開催する。

今回のパネルディスカッションは、7月24日(木)から7月29日(火)にかけて「横浜赤レンガ倉庫」地区で開催されるイベント「ヨコハマEZONE2008」の出展イベントとして入場無料で催される。

パネルディスカッションでは、オンラインゲームにあまり馴染みのない人々へ「オンラインならではの楽しみ方や遊び方」の紹介が行われるほか、不安に思われがちな課金システムや情報管理に対する取り組みに関する説明が行われ、オンラインゲームが安全で魅力あるコンテンツであることをアピールしていく。

パネラーには、GPコアエッジやハイファイブ・エンターテインメント、ジークレスト、NHN Japan、ゲームポット、とオンラインゲームメーカーの代表などが会社の枠を超えて登場し、運営に直接関わるメンバーたちがオンラインゲームの楽しみ方について語り合っていく。

■「オンラインゲームの魅力と遊び方〜もっと楽しく安全なコンテンツサービスをめざして〜」
●開催日時
7月25日(金)13:30〜15:00
●会場
横浜赤レンガ倉庫1号館3F ホール(神奈川県横浜市中区新港1-1-1)
●入場定員
150名 当日自由入場(先着順)※30分前より受付開始
●パネラー
・GPコアエッジ 代表取締役社長 宮本貴志氏
・ハイファイブ・エンターテインメント 代表取締役社長 澤 紫臣氏
・ジークレスト 取締役 末光晴人氏
・NHN Japan セキュリティ室マネージャー 増村洋二氏
・ゲームポット エンタテインメント事業本部長代理 前島一仁氏
●司会
・日本オンラインゲーム協会事務局 川口洋司氏
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  4. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  5. 『PaperMan』“撃て撃て!ペーパーマンFLASH”配信開始

  6. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  7. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

  8. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  9. デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る