人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】有野課長も海外進出!マーべラスエンターテイメント、XSEEDブース

マーべラスエンターテイメントUSAと業務提携を結んでいるAQインタラクティブ傘下のXSEED JKSは、E3会場に共同ブースを設けて4タイトルを展示、複数のタイトルを映像で紹介していました。北米進出初年度で、ポストカード風のプレスキットを配布するなど、力が入っている様子でした。

任天堂 Wii
王様物語
  • 王様物語
  • ルーンファクトリー フロンティア
  • KORG DS-10
  • 【E3 2008】有野課長も海外進出!マーべラスエンターテイメント、XSEEDブース
  • 王様物語
  • ルーンファクトリー フロンティア
  • KORG DS-10
  • 【E3 2008】有野課長も海外進出!マーべラスエンターテイメント、XSEEDブース
マーべラスエンターテイメントUSAと業務提携を結んでいるAQインタラクティブ傘下のXSEED JKSは、E3会場に共同ブースを設けて4タイトルを展示、複数のタイトルを映像で紹介していました。北米進出初年度で、ポストカード風のプレスキットを配布するなど、力が入っている様子でした。

出展タイトル
プレイアブル
・ヴァルハラナイツ2 (PSP)
・ポピュラスDS (DS) ※XSEEDタイトル
・KORG DS-10 (DS) ※XSEEDタイトル
・ゲームセンターCX 有野の挑戦状 (DS) ※XSEEDタイトル
映像出展
・アヴァロンコード (DS)
・ルーンファクトリー フロンティア (Wii)
・王様物語 (Wii)

プレイアブルの中で未だ国内で発売されていないのは『KORG DS-10』のみで少し残念でしたが、映像やその他のタイトルの注目度は高かったようです。

ひっそりと壁に面した場所に展示されていましたが『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』(Retro Game Challenge)で有野課長が遂に北米進出を果たします。プレスキットにも"Game Master Arino"の文字が! ゲーム画面には確かにポリゴンの有野少年の姿もありました。海の向こうでの大ブレイクに期待です。

映像出展の作品も画面写真が公開されていますので、チェックしてみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』発見!博物館に寄贈される

    幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』発見!博物館に寄贈される

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」10月5日配信作品

  7. 宮本茂氏インタビュー(前編)

  8. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

アクセスランキングをもっと見る