人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】カプコンブースは『ロックマン9 野望の復活!!』など3タイトル

順に紹介していきます、「E3 Media & Business Summit 2008」の各社ブース。次はカプコンUSAです。今回出展されているタイトルは3タイトルと少ないものの、どれも注目の少数精鋭といった感じのブースでした。

ゲームビジネス その他
【E3 2008】カプコンブースは『ロックマン9 野望の復活!!』など3タイトル
  • 【E3 2008】カプコンブースは『ロックマン9 野望の復活!!』など3タイトル
  • 【E3 2008】カプコンブースは『ロックマン9 野望の復活!!』など3タイトル
  • 【E3 2008】カプコンブースは『ロックマン9 野望の復活!!』など3タイトル
順に紹介していきます、「E3 Media & Business Summit 2008」の各社ブース。次はカプコンUSAです。今回出展されているタイトルは3タイトルと少ないものの、どれも注目の少数精鋭といった感じのブースでした。

「難しいヨ」と係員の人も言うほどの『ロックマン9 野望の復活!!』に関しては後ほどプレイレポートもお届けします。

出展作品
・ロックマン9 野望の復活!!(Wiiウェア)
・Flock! (PS3/Xbox360)
・Dark Void (PS3/Xbox360/PC)

また、カプコンのミーティングルームでは『ストリートファイター4』などその他のタイトルも公開されています。

尚、カプコンはこの後16時半(日本時間8時半)よりプレスカンファレンスを開催予定。こちらの様子も追ってお届けします。『1942: Joint Strike』(PS3/Xbox360)『Age of Booty』(PS3/Xbox360/PC)などのタイトルがある模様。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. 【PAX East 2015】Steam急拡大、ゲーマー拡大中、男女比は逆転しそう?、データでゲーム業界を知る「Awesome VideoGame Data」

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る