人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画

コダックシアターで何があったか全然掴めてません、軽い浦島モードですが、会場を歩きまわって新作をチェックしてます。まずはお待たせ(?)、展示会場に入って直ぐにブースを設けている任天堂オブアメリカのブースを紹介します。

ゲームビジネス その他
【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
コダックシアターで何があったか全然掴めてません、軽い浦島モードですが、会場を歩きまわって新作をチェックしてます。まずはお待たせ(?)、展示会場に入って直ぐにブースを設けている任天堂オブアメリカのブースを紹介します。

別会場でプレスカンファレンスを実施していた関係で、開場後も暫く電源が落ちた状態だったブースですが、Wiiでは『Wii Music』が4台、『Wii Sports Resort』が2台、『Animal Crossing City Folk』が1台、ニンテンドーDSでは新作ADVの『Mystery Case Files』、『リズム天国』『ポケモンレンジャー』が1台ずつの展示です。

『Wii Music』はWiiリモコンとヌンチャクを使って簡単に楽器の演奏が楽しめるゲームで、各パートに分かれての複数人のプレイも可能です。もちろん会場でもそれは可能で、早速演奏を楽しんでいる人達が見られました。また、バランスWiiボードを使ってドラムをプレイすることもできるようになっていました。プレイできるパートは「ベース」「パーカッション」「パーカッション(ドラム)」「コード」「リードメロディ」「ハーモニー」などです。詳しいレポートは後ほど紹介します。

次の注目作、Wii Music


『Wii Sports Resort』はビーチスポーツを多数収録したもの。ジェットスキーなどがプレイできたようです。

Sportsも見逃せない。サンタモニカのビーチに行きたくなる・・・


噂にあった『Animal Crossing: City Folk』は現在準備中でしたが、カンファレンスで発表されたWiiSpeakでのコミュニケーションデモが実施される模様です。

しばらくお待ちを・・・


とりあえず一周してみました

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

    DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

  2. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  5. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  8. 任天堂が65歳定年制を導入

  9. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る