人生にゲームをプラスするメディア

PSPが日本国内で1000万台を突破

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2008年7月15日(火)にPSP(プレイステーション・ポータブル)の日本国内累計売上台数が1,000万台に到達したと発表しました。

ソニー PSP
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2008年7月15日(火)にPSP(プレイステーション・ポータブル)の日本国内累計売上台数が1,000万台に到達したと発表しました。

PSPは2004年12月12日(日)に発売された携帯ゲーム機。ゲームだけでなくワンセグ放送の視聴(PSP-2000のみ)やSkypeに対応するなどマルチメディア系に強いのが特徴。2007年の『モンスターハンターポータブル2nd』や2008年の『モンスターハンターポータブル2ndG』などのヒット作が市場を牽引してきました。「日本国内累計売上台数」とは「SCEから販売店等に引き渡された数量」のことで、3年7ヵ月での1,000万台達成となります。

『PHANTASY STAR PORTABLE』、『ガンダムバトルユニバース』、『PATAPON2(仮)』、『BLEACH〜ソウル・カーニバル〜』、『勇者のくせになまいきだor2』、『LocoRoco2』といった新作が発売予定となっており、これからの伸びが期待されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

    結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

  4. リメイク版『月姫』シエル×ネコアルクの漫才も新生!おまけコーナー「おしえて!シエル先生」公開

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 遂に『ドラクエXI』販売開始、200人以上の長蛇の列ができた池袋ビックカメラを取材

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る