人生にゲームをプラスするメディア

コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工

コーエーは、国内第二のゲーム開発拠点として、京都市内に新社屋「コーエーレオ」を本日竣工したと発表しました。今秋から「コーエー京都スタジオ」を稼動、グローバル市場を見据えたエンターテイメント商品の企画開発を行っていくとしています。

ゲームビジネス その他
コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
  • コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
  • コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
  • コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
  • コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
  • コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
  • コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工
コーエーは、国内第二のゲーム開発拠点として、京都市内に新社屋「コーエーレオ」を本日竣工したと発表しました。今秋から「コーエー京都スタジオ」を稼動、グローバル市場を見据えたエンターテイメント商品の企画開発を行っていくとしています。

竣工式の様子


新社屋は地上6階建、デザインは世界的なグラフィックデザイナーで「札幌冬季オリンピック」や「沖縄国際海洋博」、近年では「つくばエキスプレス」などを手がけ、コーエーのロゴマークや本社ビルなどのデザインも行った永井一正氏を起用。先進的なデザインと立地を活かした京都の伝統的な町屋のイメージを融合させたものとなっています。屋上には日本庭園もあります。

コーエーでは、京都の中心である四条烏丸という立地を活かして、西日本の優秀な人材の確保を目指していくとしています。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  5. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る