家庭用ゲームソフト市場は海外を中心に成長を続いています。カプコンでは「昨今顕著に成長を続けている欧州市場で一層のシェアを拡大するには、直販体制の推進による収益性の改善と、現地拠点におけるマーケティング組織の強化が不可欠と判断した」としています。
会社概要
(1) 商 号: Capcom Entertainment France, S.A.S
(カプコンエンターテインメントフランスS.A.S)
(2) 代表者: 飛澤 宏(株式会社カプコン取締役)
(3) 資本金: 37,000 ユーロ
(4) 資本構成: CE Europe, Ltd. 100%子会社
(5) 主な事業内容: 家庭用ゲームソフトの販売
(6) 決算期: 3 月31 日
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
『アズールレーン』ケッコンVRでフッドさんとハッピーウェディング【レポート】
-
海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
東京国際エンタテインメントマーケット2004で「むげんのチケット」配布
-
【CEDEC 2010】どうやって人を育てる? コーエーテクモの人材育成
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する