人生にゲームをプラスするメディア

小プロ、『DS 幼児の脳トレ』を発売決定

小学館集英社プロダクションは、ニンテンドーDS向けソフト『考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ』を2008年7月24日から発売すると発表しました。日本で始めて知能教育を行った知能研究所の監修の下、「きおく」「かず」「かたち」「ことば」「もじ」という幼児の脳の発達に重要な5つの要素を楽しくトレーニングします。

任天堂 DS
考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
  • 考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ
小学館集英社プロダクションは、ニンテンドーDS向けソフト『考える力をぐんぐん伸ばす! DS 幼児の脳トレ』を2008年7月24日から発売すると発表しました。日本で始めて知能教育を行った知能研究所の監修の下、「きおく」「かず」「かたち」「ことば」「もじ」という幼児の脳の発達に重要な5つの要素を楽しくトレーニングします。



【きおく】 その場で頭の中にイメージする力を養います。
【か ず】 数を使って考える力や複雑な指示を読みとる力を養います。
【かたち】 形を認識する力や平面から頭の中で立体に変換する力を養います。
【ことば】 意味の理解を伴った言葉の習得につながり、語彙を獲得する力を養います。
【も じ】 文字(特にひらがな)を多角的に理解し、身に付ける力を養います。

ナビゲートしてくれるのは、「ボブとはたらくブーブーズ」(毎週水曜日朝7:30〜8:00「のりスタ1・2・3」内)。世界200カ国、40言語以上で放送されている人気番組のキャラクターが楽しくナビ。テレビCMには、音楽ユニット「羞恥心」で話題の上地雄輔さんを起用。上地さんは雑誌やウェブなどでも活躍するとのこと。



タイトルロゴは、新宿駅や日暮里駅などでガムテープ案内人として話題の佐藤修悦さんが制作。「修悦体」で表現されます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る