人生にゲームをプラスするメディア

オンラインゲームでカーボンオフセット、社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」開始

ケイブは、オンラインゲームを通じた社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」を開始しています。

ゲームビジネス その他
オンラインゲームでカーボンオフセット、社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」開始
  • オンラインゲームでカーボンオフセット、社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」開始
ケイブは、オンラインゲームを通じた社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」を開始しています。



これは、「100万人のキャンドルナイト」に賛同し、ケイブの運営する『真・女神転生IMAGINE』にて、CO2削減を目的としたカーボンオフセットのキャンペーン活動を行うもので、有限責任中間法人日本カーボンオフセットから「排出権」を購入する為の協賛金の協力を呼びかけています。

6月19日〜7月31日の期間で1口100円で協賛金を募集し、集まった協賛金で「排出権」を購入、最終的には日本政府に譲渡するということです。募集はプロジェクトの公式サイトにて行われ、参加してくれた方全員に『真・女神転生IMAGINE』で使用できるキャンドルをモチーフにしたアイテムがプレゼントされるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

    「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る