人生にゲームをプラスするメディア

オンラインゲームでカーボンオフセット、社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」開始

ケイブは、オンラインゲームを通じた社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」を開始しています。

ゲームビジネス その他
オンラインゲームでカーボンオフセット、社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」開始
  • オンラインゲームでカーボンオフセット、社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」開始
ケイブは、オンラインゲームを通じた社会貢献プロジェクト「GAMERS HEART」を開始しています。



これは、「100万人のキャンドルナイト」に賛同し、ケイブの運営する『真・女神転生IMAGINE』にて、CO2削減を目的としたカーボンオフセットのキャンペーン活動を行うもので、有限責任中間法人日本カーボンオフセットから「排出権」を購入する為の協賛金の協力を呼びかけています。

6月19日〜7月31日の期間で1口100円で協賛金を募集し、集まった協賛金で「排出権」を購入、最終的には日本政府に譲渡するということです。募集はプロジェクトの公式サイトにて行われ、参加してくれた方全員に『真・女神転生IMAGINE』で使用できるキャンドルをモチーフにしたアイテムがプレゼントされるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

    【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. 家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

    家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. アクレイムが破産、全社員を解雇

  6. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

  9. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  10. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る