人生にゲームをプラスするメディア

『Ys』がついに世界へ 『イースオンライン』の欧州サービスが決定

韓国CJインターネットはMMORPG『イースオンライン』(Ys Online)において、ヨーロッパ48ヶ国でのサービスを開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国CJインターネットはMMORPG『イースオンライン』(Ys Online)において、ヨーロッパ48ヶ国でのサービスを開始すると発表しました。

『イースオンライン』は、日本ファルコムの名作アクションRPG『イース』(Ys)の世界観をベースとしたMMORPG。「赤毛の剣士」アドル・クリスティンの死後100年、新たな冒険者たちの冒険が描かれます。まずは今年中に英語でのサービスをスタート。その後フランス語やドイツ語でのサービスが行われる予定となっています。

『イース』は1987年に第一作が発売された後、ファミコンやPCエンジンといった家庭用機にも移植が行われ、その後はPCでのリメイク版や携帯電話向けアプリとして日本で長く親しまれているタイトル。原産国日本では未だサービスが行われていませんが、『イース』が海外へと飛躍するというわけで、まずは英語圏の人々の反応が気になるところでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  9. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

アクセスランキングをもっと見る