メインとなる「トレーニング」でTOECIの出題形式に沿った問題に挑戦していきます。実力が備わってきたと感じたら「実力テスト」で、これもTOEICの形式に合わせた問題を制限時間内に20問解いて進捗を確認します。「ワードブック」ではトレーニングの問題を使用されている語を中心に単語や熟語が多数収録されています。
本作の特徴となる「マイスタディ」では「聴聞力」「読解力」「文法力」「語彙力」の4つのジャンルで自分が重点的に取り組みたい分野にチャレンジすることができます。
その他、隠し機能やお楽しみ機能も多数収録し、毎日飽きずに続けられる内容に仕上がっているということです。
価格は3990円(税込)。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選