人生にゲームをプラスするメディア

体全身で体感ゲーム!Wii『ファミリートレーナー』5月29日発売

バンダイナムコゲームスは5月29日にWii向けタイトル『ファミリートレーナー』を発売します。本作は、80年代にヒットしたファミコン向けソフト『ファミリートレーナー』をWii向けに一新したもので、同梱される「専用マットコントローラー」を使って体全体を動かしながら遊ぶ事が出来ます。

任天堂 Wii
ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
  • ファミリートレーナー
バンダイナムコゲームスは5月29日にWii向けタイトル『ファミリートレーナー』を発売します。本作は、80年代にヒットしたファミコン向けソフト『ファミリートレーナー』をWii向けに一新したもので、同梱される「専用マットコントローラー」を使って体全体を動かしながら遊ぶ事が出来ます。

収録されているアトラクションは全15種類、初級・中級・上級・マスターの各コースをクリアしていくことで、新しいコースやレベルがオープンしていきます。1人で挑戦するだけでなく、1枚のマットで、2人で対戦したり、協力して遊ぶ事が可能。マットとWiiリモコンを組み合わせる事で、足を動かす、手を動かす、全身を動かすプレイが実現しました。



ジャンプしたり足踏みすることで岩や渦などの障害物を避けて進む「カヌー川下り」や、Wiiリモコンを振ると前進するトロッコに乗って、片方がWiiリモコンを使って障害物を射撃して進む協力型の「トロッコアドベンチャー」など様々な内容があります。

「運動不足解消トレーニング」モードでは、「食後のゆっくりトレーニング」や「マラソントレーニング」といった10種類のメニューが用意され、持続日数などをグラフで記録、運動不足解消の目安として利用することができます。



5月29日発売、「専用マットコントローラー」を同梱し価格は7140円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  10. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

アクセスランキングをもっと見る