今回発売日が決定した『真・三國無双5』は、数多現れる敵をばったばったとなぎ倒す、爽快アクションが楽しめる人気シリーズ最新作。Windows XP・Vista向けの作品となる。
すでにプレイステーション3、Xbox 360向けにリリースされた家庭用ゲーム機以上の解像度で楽しめるほか、戦場での人物表示の変更やリアルな光や影の再現等が行える。
また、発売日の決定に伴い、「動作環境」も発表された。自分のPCでどの程度のグラフィックが再現されるかが気になるところだが、後日ベンチマークプログラムと体験版を公式サイトで配信される予定だ。
◆必要/推奨環境
・本体CPU:Pentium4 1.6GHz 以上/Core2Duo 2.4GHz 以上
・システムソフトウェア:Windows XP/Vista 日本語版
・メモリ:512MB 以上
・ハードディスク:5GB 以上の空き容量
・ドライブ:DVD-ROMドライブ
・ディスプレイ:
640×480 ピクセル以上のHigh Color 表示可能なディスプレイ/
1280×720 ピクセル以上のTrue Color 表示可能な 16:9 ディスプレイ
・ビデオカード:128MB 以上のVRAM
DirectX 9.0c 以上に対応した3D アクセラレータチップを搭載し、ハードウェアシェーダー機能に対応しているもの
(なお、DirectX 9.0c 以上に対応する最新版のドライバがインストールされている必要がある)
・サウンドボード:DirectX 9.0c 以上対応したもの
DirectX 9.0c 以上とWindows Media Format 9 以上が動作する環境
・その他
※DirectX 9.0c および、Windows Media Format 9 は本製品からインストール可能
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も
-
【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは
-
職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開
-
第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も
-
悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】