古き良きモンスターファームの復活です。シリーズファンから熱い支持のある「ガリ」や「モノリス」といった懐かしいモンスターも今作では復活。育成できるモンスターの総数も前作を上回ります。
ゲームの特徴となるモンスターの再生方法も、、図形をらくがきする「魔方陣再生」、単語を音声認識する「呪文再生」に加え、単語を文字認識する「魔法文字再生」を搭載。ひらがな、カタカナ、漢字など、自分の思った文字を入力することで、モンスターを再生することができるようになります。
そのほか、育成や合体などのシステムの向上、ライバルブリーダーとの戦いをはじめとする様々なイベントも盛りだくさんで、期待の一作となりそうです。
現在テクモでは予約キャンペーンとして全国のゲーム販売店で予約をしてくれた方に「モンスターファーム公式メモリアルブック」をプレゼントするということです。懐かしいモンスター達のあんなシーンやこんなシーン・・・など、シリーズ10年の歴史が詰め込まれたプレミアアイテムとなりそうです。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!
-
シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう
-
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技