今回は第一報ということで詳細についてはまだ不明な部分も多いのですが、リリースによると、本作は2006年に発売され、全世界で1,400万本以上を販売した『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の新バージョンにあたる作品とのこと。
劇場版映画最新作「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」にも登場する伝説のポケモン「ギラティナ」が、真の姿"オリジンフォルム"となって登場するほか、『ダイヤモンド・パール』の物語にさらなる新要素を追加するなど、内容面でもさらなるパワーアップが図られている様子です。
位置づけとしては、『ルビー・サファイア』のパワーアップ版として2004年に発売された、『ポケットモンスター エメラルド』と同じようなポジションの作品と考えてよさそうです。
今回イラスト・画面写真が公開された「ギラティナ」は、ディアルガ、パルキアと同じく伝説のポケモンで、『ダイヤモンド・パール』では"アナザーフォルム"として登場。公開されたスクリーンショットを見ると、巨大なギラティナの影とおぼしきものが、ディアルガ、パルキアとともに映っているものもあり、おそらく追加される新ストーリーの部分に深く関わってくることは間違いないと思われます。
果たして今回はどんなストーリー展開が待ち受けているのか、また「オリジンフォルム」ならではのわざやとくせいなどはあるのか、今から期待が高まるところです。
【ギラティナ<オリジンフォルム>】
ぶんるい:はんこつポケモン
タイプ:ゴースト ドラゴン
とくせい:???
たかさ:6.9m
おもさ:650.0kg
(C)2008 Pokemon.
(C)1995-2008 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※画面は開発中のものです
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答
-
『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク
-
『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!
-
『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説