人生にゲームをプラスするメディア

カードゲームの要素を取り入れたRTS『デュエルゲート』が遂に始動

韓国ネオウィズゲームスは、2008年5月16日(金)より、オンラインゲーム『デュエルゲート』のオープンβテストを開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
カードゲームの要素を取り入れたRTS『デュエルゲート』が遂に始動
  • カードゲームの要素を取り入れたRTS『デュエルゲート』が遂に始動
  • カードゲームの要素を取り入れたRTS『デュエルゲート』が遂に始動
韓国ネオウィズゲームスは、2008年5月16日(金)より、オンラインゲーム『デュエルゲート』のオープンβテストを開催すると発表しました。

『デュエルゲート』は、カードゲームの要素を取り入れたRTS(リアルタイムシミュレーション)。プレイヤーはモンスターを召喚するマスターとなり、カードを使ってモンスターや建物を召喚、相手のゲートを破壊するのが目的。最大4VS4での対戦が可能で、自動マッチングで相手を探すというBattle.netに近い形式を採用。手持ちのカードの中から事前にデッキを組むという戦略性に、高いアクション性が加わった期待作となっています。

オープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)では、友達を紹介することで任天堂Wiiなどの賞品がプレゼントされる予定。

RTS(リアルタイムシミュレーション)のオンラインゲームはあまり例が無いのに加え、韓国では『StarCraft』が国民的な人気を誇っています。『デュエルゲート』が『StarCraft』の牙城にどこまで食い込めるのか、今後の展開が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

    デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

  3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』Steam版同接数が『ライズ』時の約2倍に―体験版との比較では約9倍

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  8. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

アクセスランキングをもっと見る