人生にゲームをプラスするメディア

「パワプロ」生みの親、大阪電通大教授・長江勝也さん死去

報道によれば、『実況パワフルプロ野球』シリーズの生みの親で、KONAMIを退社後は大阪電気通信大学教授を務めていた長江勝也(ながえ かつや)さん5日、亡くなったということです。追悼式は6月2日に大阪電通大四條畷キャンパスコナミホールで営まれます。4月下旬に倒れ、治療を続けていたということです。

ゲームビジネス その他
報道によれば、『実況パワフルプロ野球』シリーズの生みの親で、KONAMIを退社後は大阪電気通信大学教授を務めていた長江勝也(ながえ かつや)さん5日、亡くなったということです。追悼式は6月2日に大阪電通大四條畷キャンパスコナミホールで営まれます。4月下旬に倒れ、治療を続けていたということです。

インベーダーゲームに魅了され、大学時代は物理学を専攻。卒業後、1983年にコナミ工業(現コナミ)に入社。『実況パワフルプロ野球』シリーズの開発に携わり、当時分社化されていたKCE大阪の副社長も務めました。2003年4月に大阪電通大教授となり、総合情報学部デジタルゲーム学科で弁をふるっていました。

47歳という若さで惜しまれます。

奇しくも本日、最新作である『実況パワフルプロ野球15』がWiiとPS2で7月24日に発売されることが決定しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

    メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る