人生にゲームをプラスするメディア

PS3『メタルギアオンライン』βがバージョンアップ

KONAMIは、現在オープンβテスト中のPS3用オンラインアクション『メタルギアオンライン』において、2008年4月28日(月)にバージョンアップを実施した。

ソニー PS3
METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
  • METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
KONAMIは、現在オープンβテスト中のPS3用オンラインアクション『メタルギアオンライン』において、2008年4月28日(月)にバージョンアップを実施した。

今回のバージョンアップでは、追加ルール「スニーキングミッション」と、追加マップ「ミッドタウン・マエルストロム(M.M)」が導入された。

「スニーキングミッション」は、『メタルギアソリッド4(MGS4)』本編と同じように、2チームの攻防戦にスネークが身を投じて戦う設定で展開され、参加キャラクタのうちの1名がスネークになる。

スネークは新装備「オクトカム」を身につけており、身を潜めながら他のプレイヤーを気絶させるかホールドアップさせて、落とした「ドッグタグ」を集めていく。そして、スネークは「ドッグタグ」を規定数集めると勝利となる。
さらに、プレイヤーが多数参戦している場合は、もうひとりの参加者が「メタルギアMk.II」となり、スネークをサポートする役を演じることになる。
なお、他の2チームの面々は、スネークを規定回数倒すことで勝利となり、タイムアップの場合は相手チームの敵兵を倒した数で勝敗が決定される。

一方、追加マップ「ミッドタウン・マエルストロム(M.M)」は、『MGS4』本編から登場する中東の戦場エリア。マップは大通りとそれを迂回する路地で構成されている。

なお、オープンβテストの参加申し込みとゲームクライアントのダウンロード期間は5月6日(火)までとなり、17歳以上であれば誰でも無料で体験できる。そして、オープンβテストは5月11日(日)まで実施される。



(C)1987 2008 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る