人生にゲームをプラスするメディア

デジタルハーツ、ゲーム資料の日英翻訳サービス

ゲームデバッグサービスのデジタルハーツは、ゲーム資料の日英翻訳サービスを4月21日より開始したと発表しました。日本語・英語のバイリンガルスタッフを配置し、ゲーム関連の企画書や仕様書などの日英翻訳サービスを行うものです。海外展開や日本語へのローカライズを検討する企業には重宝されそうです。

ゲームビジネス その他
ゲームデバッグサービスのデジタルハーツは、ゲーム資料の日英翻訳サービスを4月21日より開始したと発表しました。日本語・英語のバイリンガルスタッフを配置し、ゲーム関連の企画書や仕様書などの日英翻訳サービスを行うものです。海外展開や日本語へのローカライズを検討する企業には重宝されそうです。

海外ゲーム市場の拡大でパブリッシャーもデベロッパーもグローバルに展開することが多くなりましたが、そのような際に言語の壁がある様々な資料でゲーム専門用語等を的確に翻訳するサービスがきちんと確立すると競争力の強化にもつながりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

アクセスランキングをもっと見る