人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作PS3『SIREN NEW TRANSRATION』が発表、体験版も配信

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2008年4月18日(金)、プレイステーション3専用ソフト『SIREN NEW TRANSRATION』の公式サイトを開設し、7月24日(木)に発売することを明らかにした。価格は未定。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2008年4月18日(金)、プレイステーション3専用ソフト『SIREN NEW TRANSRATION』の公式サイトを開設し、7月24日(木)に発売することを明らかにした。価格は未定。

『SIREN NEW TRANSRATION』は、日本の集落や離島を舞台に、原因不明の怪奇現象に巻き込まれてしまった人々の物語を描くホラーゲーム『SIREN』シリーズの最新作。プレイヤー側から戦いを仕掛けるのではなく、いかにして敵を避けて生き延びるかといった新たな切り口や、ただの闇ですら恐ろしく感じさせる巧みな演出方法で、同ジャンルの新境地を開いたシリーズだ。

公式サイトでは、まだ詳細なゲーム内容は明かされていないが、サイト開設と共に配信されているムービーでは、本作のプロローグが一部分のみ公開されている。

【プロローグ】
2007年8月3日
米国のテレビクルーが
日本の山間部を取材中に突然その消息を絶った

羽生蛇村
今はもう存在していない村
儀式が始まる

「羽生蛇村」(はにゅうだむら)といえば、シリーズ1作目の舞台となっていた村落。果たして、1作目とどのような因果関係があるのか定かではないが、映像に登場する異形(屍人)たちの存在を見るかぎり、ただならぬ事態に巻き込まれていることは間違いないだろう。

なお、4月25日(金)より、PLAYSTATION Storeにて本作の体験版が配信される。体験版では、テレビクルーに同行していた民族学者「サム・モンロー」を操り、基本操作や戦闘のチュートリアルに加えて、よりアグレッシブになった屍人との戦いを中心に据えたシナリオが体験できるとのこと。「意外な人物」との出会いもあるそうなので、シリーズファンはぜひプレイしてみてほしい。

◆『SIREN NEW TRANSRATION』
ハード:プレイステーション3
ジャンル:未定
発売日:2008年7月24日(木)予定
価格:未定
CERO:D(17歳以上対象)



(C)Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  9. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  10. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

アクセスランキングをもっと見る