人生にゲームをプラスするメディア

イギリスゲーム業界人の年収は?

昨日はアメリカのゲーム業界人の年収に関するニュースをお伝えしましたが、続いてはイギリスのゲーム業界の年収について。

ゲームビジネス その他
昨日はアメリカのゲーム業界人の年収に関するニュースをお伝えしましたが、続いてはイギリスのゲーム業界の年収について。

海外サイトdevelopの調査によると、イギリスのゲーム業界人の年収は、プロデューサーが約500万円〜1,600万円、グラフィックデザイナーとアーティストが約400〜1,100万円、プログラマーが約500万〜800万円。どの職種も稼いでいる人とそうでない人の差が激しいものの、昨年度より大幅にアップしています。昨日お伝えしたアメリカの平均年収が低い伸びに留まったのとは対照的です。

イギリスとアメリカを比較すると、デザイナーとアーティスト及びプロデューサーの平均年収はイギリスゲーム業界の方が上となっており、この辺りはお国柄が出た結果といえるでしょう。

どちらの国にも共通しているのは、ゲームのテストなどを行うQAの給料が、業界人の中でも最も低い値が出ているところ。この辺りは日本も人ごとではなく、近年はゲームのバグが多くなっていることを鑑みるに、QAの待遇改善は、どの国のゲーム業界においても急務といえるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 10月7日、イオンレイクタウンにVR体験施設「VR Center」がオープン!ホラーや対戦アクションなど9種類のコンテンツが登場

    10月7日、イオンレイクタウンにVR体験施設「VR Center」がオープン!ホラーや対戦アクションなど9種類のコンテンツが登場

  3. 『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

    『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

アクセスランキングをもっと見る