人生にゲームをプラスするメディア

プロジェクトEGGにて『イースII』配信開始―アクションRPGの原点?

レトロゲーム配信サイト「プロジェクトEGG」を運営するD4エンタープライズは、2008年4月8日(火)より『イースII』の配信を開始したことを明らかにした。価格は945円(税込)。

PCゲーム オンラインゲーム
プロジェクトEGGにて『イースII』配信開始―アクションRPGの原点?
  • プロジェクトEGGにて『イースII』配信開始―アクションRPGの原点?
  • プロジェクトEGGにて『イースII』配信開始―アクションRPGの原点?
レトロゲーム配信サイト「プロジェクトEGG」を運営するD4エンタープライズは、2008年4月8日(火)より『イースII』の配信を開始したことを明らかにした。価格は945円(税込)。

「プロジェクトEGG」は、過去にコンシューマやPC向けに発売されたゲームをWindows上で遊べるようにリメイクし、ダウンロード販売を行っているサイト。参加企業には、日本ファルコム、ハドソン、コンパイルなどが含まれており、各社の往年のタイトルが順次配信されている。

『イースII』は、1989年に日本ファルコムよりリリースされたアクションRPGの名作。練り込まれたシナリオや、遊びやすいゲームシステム、作り込まれたサウンドなどいずれも高い完成度を誇り、RPGファンを中心に大ヒットを記録した作品だ。

物語は前作『イース』の続きとなっており、全6冊の「イースの本」を集めたアドル・クリスティンが、本の魔力によって天空世界イースへと飛ばされるところから幕を開ける。やがてゲームを進めるうちに明らかになっていくイース誕生の謎に、当時は多くのユーザーが夢中になったものだ。もしまだ遊んだことがない人は、この機会に前作『イース』と合わせて、ぜひ遊んでみることをおすすめしたい。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  2. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  5. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る