人生にゲームをプラスするメディア

無為な殺生はご法度… ACTRPG『サークII』、プロジェクトEGGで配信

PCゲームを配信する「プロジェクトEGG」では、2008年4月1日(火)にアクションRPG『サークII』のリリースを開始した。

PCゲーム オンラインゲーム
無為な殺生はご法度… ACTRPG『サークII』、プロジェクトEGGで配信
  • 無為な殺生はご法度… ACTRPG『サークII』、プロジェクトEGGで配信
  • 無為な殺生はご法度… ACTRPG『サークII』、プロジェクトEGGで配信
PCゲームを配信する「プロジェクトEGG」では、2008年4月1日(火)にアクションRPG『サークII』のリリースを開始した。

「プロジェクトEGG」は、過去にコンシューマやPC向けに発売されたゲームをWindows上で遊べるようにリメイクし、ダウンロード販売を行っているサイト。参加企業には、日本ファルコム、ハドソン、コンパイルなどが含まれており、各社の往年のタイトルが順次配信されている。

『サークII』は、1990年にマイクロキャビンがPC-9801で発売したクションRPG。物語の舞台は、前作のバドゥーとの戦いから3年後。母と共に暮らしていたラトク・カートが、消息不明の父に似た人物の噂を聞き、バヌワの町へと旅立つところから幕を開ける。

ゲームのアクションでは、前作では体当たりだった攻撃が、本作では「法剣を振る」「フォースショットを撃つ」といった攻撃が楽しめる。さらに、「ジャンプ」が導入され、フィールドに立体感が出されている。

またキャラクタには、「カルマ」というパラメーターがあり、「カルマ」はモンスターを倒すと上昇する。ただし、あまり高い値になってしまうと殺生のし過ぎと判断され、経験値が取得できなくなる。高くなった「カルマ」は教会で減らすことができるので、冒険後には必ず教会に立ち寄っておくことがポイントだ。

◆『サークII』
元ハード:PC-9801
発売日:2008年4月1日(火)
価格:840円(税込)
メーカー:マイクロキャビン

■関連リンク
「プロジェクトEGG」公式サイト

(C)MICRO CABIN CORP
(C)ProjectEGG
(C)D4Enterprise,Inc.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

アクセスランキングをもっと見る