人生にゲームをプラスするメディア

「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も

Yahoo! Japanとタイトーは、2008年4月1日(火)よりエイプリルフール特別企画として『スペースインベーダー』とのコラボレーションを開始しています。

ゲームビジネス その他
「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
  • 「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
  • 「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
  • 「我々は敵ではない」 スペースインベーダーが語る驚愕の真実 当時の筐体が当たるゲーム大会も
Yahoo! Japanとタイトーは、2008年4月1日(火)よりエイプリルフール特別企画として『スペースインベーダー』とのコラボレーションを開始しています。

インベーダーアイコンの付いた「スペースインベーダー30周年オリジナルツールバー」が配信されているほか、30周年記念PVの予告編も公開されています。

「オリジナルツールバー」には「スペースインベーダーで遊ぶ」ボタンが付いており、気軽に『スペースインベーダー』をプレイ可能。
PVの予告編では、少女とインベーダーの謎の出会いが描かれています。少女に「我々は敵ではない」と語りかけるインベーダー。侵略者だったはずのインベーダーの驚愕の宣言、本編は4月末にタイトーのテンポにてオンエアされるとのこと。

2008年夏の「クレーンゲームチャンピオンシップ」では、『スペースインベーダー』のテーブル筐体が賞品となることが明らかにされました。筐体は当時のオリジナルをレストアしたもので、ゲーム史的にも貴重な品となりそうです。

同時に『スペースインベーダー世界大戦』も発表されています。こちらはPCゲーム。宇宙から来たインベーダーだけでなく、他の国とも戦いとなるとのことで、今後の情報公開が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

    『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る