人生にゲームをプラスするメディア

D3、漫画家恋愛アドベンチャー『星空のコミックガーデン』を8月に発売へ

D3パブリッシャーは、『星空のコミックガーデン』を2008年8月に発売します。本作は、D3として初のオリジナルDS乙女ゲームで、新人漫画家の世界を描いた恋愛アドベンチャーゲームです。恋愛を描くドラマ要素と、タッチペンを使って漫画を描くコミックアクションの2つを楽しむことができます。

任天堂 DS
星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
  • 星空のコミックガーデン
D3パブリッシャーは、『星空のコミックガーデン』を2008年8月に発売します。本作は、D3として初のオリジナルDS乙女ゲームで、新人漫画家の世界を描いた恋愛アドベンチャーゲームです。恋愛を描くドラマ要素と、タッチペンを使って漫画を描くコミックアクションの2つを楽しむことができます。

ストーリー
主人公・愛理は20歳の清秋院大学2年生。進学名門校を卒業し、親の期待通りの大学に入学した愛理だが、どこか心に引っかかっていた。それは子供の頃からの夢、マンガ家になること。幼い頃にあったある出会いから、愛理は楽しい絵とそれが伝える物語の世界に魅了されていた。それを知っていた幼馴染の安達亮は、「後悔する前にやってみろ」と背中を押す。愛理は一大決心をして、大学生と超人気漫画家のアシスタントという二束のワラジを履く事になる。

そんな愛理の行動は、やがて両親の反発を買うことになる。夢を追うことを選択する愛理は、複数の同居人がいる亮の家に転がり込む事になるが…。



ゲームは全部で全7話構成で、「アドベンチャーモード」と「コミックモード」を交互にプレイしていきます。各話につき、対象となるキャラクターが存在し、最終7話目には好感度が一番高いキャラクターのシナリオが展開されます。

「アドベンチャーモード」では選択肢を選びながら好感度を上げていき、「コミックモード」では漫画のネタ出しをその話のキャラクターと一緒に行っていき、タッチペンを使って指定された箇所にペンを入れていったり、ホワイトを入れたり、、トーン貼りをしていきます。その進行によって好感度が変わっていきます。そしてゲームの最後にはステキな相手を・・・。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  10. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

アクセスランキングをもっと見る