人生にゲームをプラスするメディア

今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!

冬もいよいよ終わり、春の兆しを迎えている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

PCゲーム オンラインゲーム
今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!
  • 今どきゲーム事情■HOUKOU:ただのRTSとはひとあじ違う?花粉症も忘れて熱中できる2つの作品を大紹介!

まず『シヴィライゼーション4』ですが、プレイヤーは指導者となり国を発展させて行きます。時代設定も古代から未来まで幅広いのが特徴です。基本的に、労働者を使って町を発展させ、さまざまなテクノロジーを研究しつつ、軍隊などを増産していくのは通常のRTSとそれほど変わりがなく、リアルタイム制かターン制かの違い程度しかありません。


割とすっきりとしたインターフェイス。時間は掛かりますが、じっくりと楽しむことができる名作と言えるでしょう
(c)2005 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. All rights reserved. Sid Meier’s Civilization IV, Civ, Civilization, 2K Games, the 2K Games logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.
※クリックで拡大画面を表示


ただ、大きく異なるのは、「勝利への道すじがいくつも枝わかれしている」という点でしょう。通常のRTS、たとえば『WC3』や、『AoE3』などでは、最終的に敵国を打ち負かすことを目的としていますが、『シヴィライゼーション4』では必須ではなく、外交的解決による勝利、文化の発展による勝利、また特異な方法として「アルファ・ケンタウリまで宇宙船を到達させること」によっても勝利を得ることが可能となっています。ゲーム自体は多彩ななテクノロジーやユニットなどがあるためかなり複雑に見えますが、なるべくプレイヤーが苦労しないよう配慮された作りになっています。操作はほぼマウスのみで行えますし、インターフェイスにも特に問題は見られません。

またチュートリアルでは、有名なゲームデザイナーであるシド・マイヤー氏自身が、プレイヤーにわかりやすく一から教えてくれます。筆者もチュートリアルから試してみましたが、マニュアルを読み進めることなく、一通りゲームを遊べました。ゲーム感覚自体は、『AoE』などのRTSに共通するところも多くあり、RTSプレイヤーならば違和感なくプレイできるでしょう。個人的にですが、チュートリアルの最中に出てきた「ボードゲーム」という表現が印象的でした。「なるほど」と思わされた感じです。


『シヴィライゼーション4』のチュートリアルには、シリーズ制作者としても有名なシド・マイヤー氏本人が登場
(c)2005 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. All rights reserved. Sid Meier’s Civilization IV, Civ, Civilization, 2K Games, the 2K Games logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.※クリックで拡大画面を表示


■炎と戦う変り種RTS『ファイアーキャプテン』


《HOUKOU》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  6. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  7. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る