人生にゲームをプラスするメディア

ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開

カプコンは2008年3月28日(金)、2008年夏発売のPSP『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』のキャラクタ移動シーンとバトルフィールドのイメージボードを公開した。

ソニー PSP
ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
  • ジャンプ、泳ぐ、登る…『GOW 落日の悲愴曲』移動アクション公開
カプコンは2008年3月28日(金)、2008年夏発売のPSP『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』のキャラクタ移動シーンとバトルフィールドのイメージボードを公開した。

本作では、壁や水面をはじめとするさまざまな地形を進むことになる。河や湖は泳いだり潜水で渡ることができ、断崖絶壁を腕力でよじ登る、狭い足場を慎重に進んでいく、など緊迫感溢れるアクションが楽しめる。
また、フィールドには外部からの侵入者を拒む「秘められた建造物」も存在し、この建造物ではパズルを解かないと進めない場合がある。このほかにも、道具を使って壁を壊す、設置物を利用して敵にダメージを与える、などの多彩なアクションも楽しめる。

そして、公開されたイメージボードは、戦いの舞台となる少し先のフィールド。幻想的であり、恐ろしくもある世界で、壮絶なバトルを強いられることになる。

■関連コンテンツ
喰われる!? 序盤の巨大ボス「バジリスク」公開― 『GOW 落日の悲愴曲』
見よ!英雄クレイトスの猛攻を!『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』
空白の10年を埋める前日談― PSP『G.O.W 落日の悲愴曲』画面写真を公開
日本でも発売決定!PSP『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』今夏登場

■関連リンク
『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』公式サイト
『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』公式開発ブログ「ローカライズ奮闘記」

(C)2008 Sony Computer Entertainment America Inc. God of War is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. Developed by Ready At Dawn Studios, LLC.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『夏色ハイスクル(略)』自由に撮影を楽しめる「フリーモード」発表…何をどう撮っても通報されません

  7. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  8. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

アクセスランキングをもっと見る