人生にゲームをプラスするメディア

アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」

 エヌ・シー・ジャパンは、2008年4月1日(火)10時から4月22日(火)8時までの間、MMORPG『リネージュ 〜The Cross Rancor〜』にてイベント「星々への讃歌」を実施する。

PCゲーム オンラインゲーム
アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
  • アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
  • アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
  • アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
  • アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
  • アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
  • アイテム収集で競う『リネージュ』ワールド対抗戦「星々への讃歌」
 エヌ・シー・ジャパンは、2008年4月1日(火)10時から4月22日(火)8時までの間、MMORPG『リネージュ 〜The Cross Rancor〜』にてイベント「星々への讃歌」を実施する。

 「星々への讃歌」では、期間中にイベントアイテムの収集数(得点)をワールド(サーバー)毎で競い、最も高得点のワールドを決定するワールド対抗戦。得点はイベントマップのモンスターとイベントNPCを通じて入手できるイベントアイテムの取得数により決定され、イベントアイテムには自分のワールドへ加算されるアイテムと任意のワールドを減点させるアイテムが存在する。

 イベントでは専用のマップが導入され、満開の桜が彩る春のマップ「四季の始まり」、レベル51以下のキャラクタを対象とする「潮薫る郷」、全キャラクタが冒険できる「寂れ往く狭間」が用意される。
 そして、優勝したワールドのキャラクタにはアイテムが進呈されるほか、全ユーザーを対象とするプレゼントアイテムなども用意されている。

◆「星々への讃歌」概要
●スケジュール
[集計期間]
4月1日(火)10:00〜4月8日(火)8:00
[全ワールドのアイテム交換期間]
4月8日(火)10:00〜4月22日(火)8:00
[優勝ワールドのアイテム交換期間]
4月15日(火)10:00〜4月22日(火)8:00
●内容
[ワールド対抗戦]
・イベントアイテムの収集数(得点)をワールド毎で競い、最も高得点のワールドを決定
[イベントマップ]
・満開の桜が彩る春のマップ「四季の始まり」、レベル51以下のキャラクタが対象のマップ「潮薫る郷」、全てのキャラクタが冒険できるマップ「寂れ往く狭間」が登場
[各種アイテム]
・ワールド対抗戦で優勝されたワールドのキャラクタへ授与されるアイテムの他、全ユーザーを対象としたプレゼントアイテム等、冒険をサポートする様々なアイテムを用意

●イベントアイテム
[ほしぼしのねがい]
・第1週にイベントマップのモンスターから入手が可能。NPC「フレネルの部下」に渡すと
、「いのりのかけら」と「のこされたこころ」を入手できる
[いのりのかけら]
・ワールドの得点となるイベントアイテム。イベントNPCを通じ、自身のワールドへ加算及び、他ワールドの減点をすることができる
・第2週以降はイベントマップのモンスターから入手可能で、各種アイテムの交換に必要
[祈りの精髄]
・第1週のみNPC「ブロウベル」から入手できる。第2週以降に「ダブレット」を交換する場合に必要

●報償アイテム
・各種イベントNPCが「いのりのかけら」を、以下のさまざま々なアイテムと交換
[全ワールド対象の報償アイテム]
・NPC「象牙の塔 錬金術師」が「いのりのかけら」と交換
・風変わりな甘露…HPを大幅に回復。「いのりのかけら」20個と交換
・ほろ苦い生薬…MPが回復。「いのりのかけら」30個と交換
[参加賞のアイテム]
・NPC「ブロウベル」が「いのりのかけら」300個と交換。ダブレットは3種類の中から1種のみ提供
・ディ フォン ダブレット シュージッツ
・ディ フォン ダブレット シューチェッツ
・ディ フォン ダブレット シューヴィッツ
[優勝ワールドの報償アイテム]
・NPC「フレネル」が「いのりのかけら」700個と交換
・鉄壁の護符(ナイト)
・慧知の護符(ウィザード)
・暗躍の護符(ダークエルフ)
・翻弄の護符(エルフ)
※君主は、上記アイテムの中から選択することができる

■関連リンク
『リネージュ』公式サイト

Lineage (R) and Lineage (R) the Cross Rancor are registered trademarks of NCsoft Corporation. 1998-2008 (C) Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage the Cross Rancor in Japan. All Rights Reserved.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

  6. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  7. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  10. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

アクセスランキングをもっと見る