人生にゲームをプラスするメディア

欧州マイクロソフト、Xbox360拡販に元欧州任天堂David Gosen氏を起用

マイクロソフト欧州部門は、元任天堂オブヨーロッパで代表を務めたDavid Gosen氏を、副社長戦略マーケティング&インタラクティブエンターテイメントビジネス(IEB)担当に起用すると発表しました。同氏は今後、Xbox360の欧州市場における拡販を統括することになります。

ゲームビジネス その他
マイクロソフト欧州部門は、元任天堂オブヨーロッパで代表を務めたDavid Gosen氏を、副社長戦略マーケティング&インタラクティブエンターテイメントビジネス(IEB)担当に起用すると発表しました。同氏は今後、Xbox360の欧州市場における拡販を統括することになります。

David Gosen氏は「ゲーム業界のキーとなるステージであるマイクロソフトIEBチームの一員になれてとても嬉しく思います。Xbox360は先日の値下げによって非常に大きな可能性が開けています。ラインナップは更に強力になりつつあり、幅広いユーザーにアピールすることができます。Xbox Liveは家庭用機で最初のオンラインエンターテイメントネットワークであり、業界の標準を決めました。Xbox LiveはXbox360に完全に統合され、友達を探したり、ゲームやその他のエンターテイメントなどユーザーが望むものを手に取りやすくしました。このIEBチームで、更に多くの人をXboxの世界に招待できることを楽しみにしています」と述べています。

同氏の前職は欧州で5番手に入るモバイルゲームメーカーのI-play Mobile EntertainmentのCEOで、その前には任天堂オブヨーロッパで2004年まで5年以上要職を経験し、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームキューブといったゲーム機の発売を手掛けました。それまでにはペプシコ、コカコーラ、British Sky Broadcastingなどでマネジメントを経験したということです。

関連記事: 14100<>14252<>19992
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  8. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る