人生にゲームをプラスするメディア

『小さな王様と約束の国 FFCC』のCreator's Voice―河津氏と土田氏

任天堂のWiiプロモーションサイト、Wii.comにて、3月25日に「Wiiウェア」の第一弾タイトルの一つとして発売になる、スクウェア・エニックスの『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の「Creator's Voice」として、河津秋敏氏と土田俊郎氏へのインタビューが掲載されています。

任天堂 Wii
任天堂のWiiプロモーションサイト、Wii.comにて、3月25日に「Wiiウェア」の第一弾タイトルの一つとして発売になる、スクウェア・エニックスの『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の「Creator's Voice」として、河津秋敏氏と土田俊郎氏へのインタビューが掲載されています。

「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」のスピンオフとして位置付けられる本作ですが、2006年の「Wii Preview」での岩田氏の、Wii専用のコンパクトなソフトをダウンロード販売する準備がある、という発言を受けて現場のスタッフから企画が上がってきた作品だったそうです。

ジャンルは「国作りRPG」というもので、普通のRPGだと主人公が戦いますが、本作だと違います。プレイヤーは王様となり、建物を建て冒険者を育成していきます。王様は住民の中から冒険者を任命し、ダンジョンに向かわせます。戦闘はAIで行われますが、最後に報告があるので、「剣が全く通用しなかったよ」という報告があれば、魔法学校を建てて魔道士を育成したり、というプレイをしていきます。

本作の製作過程についてはGDCの講演でも紹介されていますので、過去記事も参照ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 3,000万円を投資したコレクターが語る「セーラームーン」!Vol.3 リアル喧嘩にご注意なパズルゲーム&隠された絵が浮き出るおもちゃ?

  5. なんというメカメカしさ!『モンハンライズ』新モンスター“泥翁竜オロミドロ”装備のスポット動画が公開

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『スマブラSP』DLC配信決定! 5体の新ファイターを予定─シーズンパスも用意

アクセスランキングをもっと見る