人生にゲームをプラスするメディア

『ラグナロクオンライン』推奨PCに「5th アニバーサリーパッケージ」を同梱

東芝は、2008年3月13日(木)より「ラグナロクオンライン推奨スペックPC セットモデル」を発売すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『ラグナロクオンライン』推奨PCに「5th アニバーサリーパッケージ」を同梱
  • 『ラグナロクオンライン』推奨PCに「5th アニバーサリーパッケージ」を同梱
  • 『ラグナロクオンライン』推奨PCに「5th アニバーサリーパッケージ」を同梱
東芝は、2008年3月13日(木)より「ラグナロクオンライン推奨スペックPC セットモデル」を発売すると発表しました。

「ラグナロクオンライン推奨スペックPC セットモデル」は「dynabook Satellite TXW/69DW」と「dynabook Satellite WXW/78DW」の2機種。どちらもグラフィック機能を強化したゲーム向けのモデルで、「ラグナロクオンライン 5th アニバーサリーパッケージ」が同梱されています。

「ラグナロクオンライン 5th アニバーサリーパッケージ」は2007年12月に発売された5周年記念パッケージ版。「ヒュッケの黒い猫耳」「船長の帽子」「ペコペコの羽耳」「ギャングスカーフ」「忍の巻物」といった装備に加え、1ヵ月ゲームをプレイできる「30DAYSチケット」や新規アカウント用の「NEW ACCOUNT 30DAYSチケット」が付属します。

また、「スペシャルアイテム」が買える「オリジナル55,000 Shop Pointチケット」も付いてくるので、特典アイテムと「スペシャルアイテム」でゲームをスムーズに進行できます。

価格は「dynabook Satellite TXW/69DW」が173,200円(税込)、「dynabook Satellite WXW/78DW 」が228,300円(税込)。通販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」での取り扱いとなります。

春を迎え、新たに「ラグナロクオンライン」を始める人にはもってこいのPCといえそうです。


●詳細(リリースより抜粋)
   1.DVD-ROM(最新クライアント)1枚
   2.ミラクルトラベルガイド 最新号(36ページ予定)
   3.ゲームチケット 2種
    (30DAYSチケット/NEW ACCOUNT 30DAYSチケット 新規アカウント用)
   4.新アイテムチケット 5 種
    (ヒュッケの黒い猫耳/船長の帽子/ペコペコの羽耳/ギャングスカーフ/忍の巻物)
   5.5周年記念 豪華特別 5大付録
   ・オリジナル ポストカード(5種)       
・オリジナル ポリンステッカー
   ・オリジナル ゴブリン5兄弟ステッカー
・オリジナル 壁紙カレンダー
   ・ラグナロクオンライン RSSティッカー
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

    『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

  3. PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

    PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

  4. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  5. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  6. Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

  7. 金田城があんなトコに?『Microsoft Flight Simulator』で『Ghost of Tsushima』の聖地巡礼に行ってきた!

  8. 第4回「CRカップ」出場メンバー&チーム名ひとまとめ!計60人の猛者が集う『Apex Legends』インフルエンサーの祭典

  9. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  10. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

アクセスランキングをもっと見る