人生にゲームをプラスするメディア

『ウルティマ オンライン』ストーリーイベント「マッド・アルケミスト」第三弾

エレクトロニック・アーツが運営するMMORPG「ウルティマ オンライン(以下 UO)」では、日本シャード(サーバー)限定のゲーム内ストーリーイベント「マッド・アルケミスト」第三回を今週末の3月14日(金)と3月15日(土)に実施いたします。第一回目は2月中旬、「究極の生命体」を生み出そうと研究を続ける錬金術師がブリタニアに恐ろしい生命体を解き放つところから始まりました。

PCゲーム オンラインゲーム
ウルティマ オンライン
  • ウルティマ オンライン
  • ウルティマ オンライン
エレクトロニック・アーツが運営するMMORPG「ウルティマ オンライン(以下 UO)」では、日本シャード(サーバー)限定のゲーム内ストーリーイベント「マッド・アルケミスト」第三回を今週末の3月14日(金)と3月15日(土)に実施いたします。第一回目は2月中旬、「究極の生命体」を生み出そうと研究を続ける錬金術師がブリタニアに恐ろしい生命体を解き放つところから始まりました。

【 ゲーム内イベント マッド・アルケミスト 第三回 】
■プロローグ −錬金術師の研究ノート P.1 より抜粋
私の名はベルトラム・ベアトリス(Bertram Beatrice)。世界中を旅して数多の生物の組織を採集し、培養し、錬金術の研究を続けてきた。
求めるものはただひとつ。究極の生命体を造りだすこと。究極の生命体とは、すなわち、無敵の生命体だ。あらゆる攻撃に耐え、あらゆる病害を寄せ付けず、老いることなく死ぬこともない。
このように強靭な生命体を作り出すことができれば、その技術を応用することで、人は永遠の健康と無限の命……すなわち不老不死を手にすることができる。なんと崇高な研究であることか。

■第三回 イベント概要
「究極の生命とは何か?」を研究し続けている錬金術師“ベルトラム・ベアトリス”は、持てる能力のすべてを使って最強の合成獣を誕生させようとする。
毎回冒険者に戦わせる実験を行っては、その失敗を踏まえ学習した後、さらに強力な合成獣の作成を試みる。
前回の実験の結果を元に更なる改良をし、今回は弓への耐性や知性を加えたようだが……。また、実験予定らしきものを公開している模様。

モンスターが出現すると、タウンクライヤーがメッセージを叫び冒険者に知らせる。
出現場所は非常に危険地帯となることが予想されるが、勇気ある冒険者はこの研究を阻止してほしい。

■開催日時: 2008年3月14日(金)・ 3月15日(土)
★開催時刻はシャードによって異なります。下記の予定表をご確認のうえご参加ください。
3/14(金) 3/15(土)
Sakura / Yamato 21:45頃 Hokuto / Mizuho 22:00以降
Asuka / Izumo 22:15頃 Wakoku / Mugen 22:30以降
■場所: 日本国内全シャード トランメル デスパイス入口辺り

■予告 ― 錬金術師の研究ノート p.3 より抜粋
ええい! うるさい! 私の名前などどうでもいいのだ! 究極の生物なぞ造れるのか、だと? できるに決まっている!
次の実験はデスパイス入り口だ。せいぜいあがくが良いわ。
予定を記しておかねばなるまい。これが野蛮人どもが集まるという私の検証の結果なのだ!

更に詳しい情報は公式サイトをご覧ください
⇒ http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=88580
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

  3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

アクセスランキングをもっと見る