人生にゲームをプラスするメディア

BBA、「オンラインゲーム&コミュニティサービスカンファレンス 2008」の無料聴講モニターを募集中

有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会(BBA)では、2008年3月14日(金)に東京・神田で開催予定の「オンラインゲーム&コミュニティサービスカンファレンス 2008(OGC 2008)」を無料聴講できるモニターを募集しています。

ゲームビジネス その他
有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会(BBA)では、2008年3月14日(金)に東京・神田で開催予定の「オンラインゲーム&コミュニティサービスカンファレンス 2008(OGC 2008)」を無料聴講できるモニターを募集しています。

受講対象は、基調講演2本を含む5セッション以上の受講、及び展示会場の見学。なお、ラウンドテーブル各セッションと懇親会に参加することはできません。
募集定員は10名で、応募資格は「オンラインコミュニティの動向などに興味を持ち、セッションレポートやOGC2008への提言をいただける方」です。モニター終了後に受講したセッションの評価やOGC2008への提言を提出することとなっています。

締め切りは2008年3月11日(火)15時まで。詳しくは、「OGC 2008無料聴講モニター募集」ページへ。

コーエー松原氏やニワンゴ杉本氏の基調講演のほか「Xbox Live」に関する講演など、魅力的なセッションが多数用意されています。通常であれば25000円(当日料金)の参加費が必要となるイベントですので、意欲のある方は応募してみてはいかがでしょう。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  3. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る